9月, 2016

第152回関西電塾

関西電塾第152回、今回の講師は染瀬直人さんです。

_DSC1546

 

まずは先生の360度VRに関わるお仕事。本の出版、講演、広告などのご紹介。

今やVRは様々な需要があります。

不動産の物件の紹介、社会科見学、美術館で例えば立ち入り禁止の茶室を見れたり。もちろん広告の分野です。

エンターテイメントの分野では近年大変注目されています。

先生がおっしゃっていた VR=「現実に体験できないものを体験出来る」

確かに随分以前からヴァーチャルの世界の体験は開発されていましたが、近年の3DCGなどの技術の進歩により、より一層リアリティーが得られるようになりましたし、身近な存在になりました。

 

次に360度のカメラの紹介。

_DSC1576

想像以上に360度のカメラってたくさんあるんですね。

ゴープロが有名ですが、他にもたくさんの種類のカメラがあるんですね。

用途に合わせてカメラの台数も変えたり、レンズの焦点距離を変えたりしているそうです。

なんと、16台のカメラを使って撮影することもみたいです。

 

次に編集ソフトの使い方を実際にステッチを行いながらご説明いただきました。

コンピュータの自動処理である程度の作画が可能となっていて簡単に360度の画像ができるんですね。

_DSC1615

 

あとはみなさんにも実際にVR体験していただき、行列ができていました。

_DSC1478

 

 

最後に懇親会もあり楽しく終了となりました。

_DSC1619

 

第151回関西電塾

第151回関西電塾のテーマは「photoshop 初心者基本講座」です。

講師はBOCO塚本さんです。

_DSC0647

今回はPhotohopとLightroomのお話しです。

PhotohopとLightroomでの色調補正の調整モジュールのお話し、現像時のjpeg とRAWではどういった差があるかなど細かく初心者の方に分かりやすく

説明していただきました。

_DSC0619

Lightroomでカタログ機能やテザー撮影の使い方など、便利な機能を紹介。

Lightroomのワークフローは初心者の方にも使い易いのではないでしょうか。などなど皆さん興味津々でした。

_DSC0588

 

 

 

 

 

 

 

第150回関西電塾

第150回関西電塾 今回のテーマは「photoshopしよう!デジタルフォトしよう!」でした。

講師は永嶋サトシさんです。

_DSC9460

 

 

まずはじめに三色分解撮影 Color Stream 技法についてお話ししていただきました。

トーンカーブのレイヤーを重ねてカラフルな写真を作る手法です。
従来は、三原色フィルターの交換という作業が必要なため、一コマずつの撮影にどうしても物理的な時間が必要でしたが、photoshopを使っての作り方を教えていただきました。

 

_DSC9478

_DSC9506

この手法を使った作品「Color Stream」を見せていただきました。時間の流れを色の流れとして表現した作品です。

「Color Stream」とは上空を流れる気流(Jet Stream )に由来しているそうです。間に質問を挟み作品に皆さんとても興味深々でした。

_DSC9567

 

 

その他モノクロ写真をカラー写真にする方法など、photoshopを使った手法を色々とご紹介いただきました。

 

 

 

 

第149回関西電塾

第149回関西電塾 今回のテーマは「フォトショップしよう」

講師はレタッチャーのシノダタカさんです。

 

モデルの肌のレタッチテクニックや商品撮影の色変更の方法など。

目的によってツールを使い分けて適切な画像処理テクニックのお話。

その他にもCGでオブジェクトや背景を作ったりと高度な作業を解説しながら実践していただきました。